気分良く一日を終える

[音楽]BOSEのイン・イヤーヘッドホンのイヤーチップ
 去年の暮れ、とあるオーディオ専門店でヘッドホンの試聴をさせてくれていたので、以前から気になっていたボーズのイン・イヤーイヤホンを自分のiPodにつないで聴いてみた。さすがというか、私のようなど素人にもはっきり分かるくらい音質がいい。値段が高いのでちょっと迷ったが、後日、購入した。

Bose in-ear headphones BOSE-IE

Bose in-ear headphones BOSE-IE

 さて、使ってみるとひとつ問題があった。イヤーチップが外れやすいのだ。鞄の中に入れていて何度かイヤーチップがなくなり、鞄をひっくり返したら出てきた。ところが一度何度探しても鞄の中になく、オプションのイヤーチップセットをアマゾンで注文したら、鞄のポケットの中から出てきた。そういうわけでイヤーチップを二組持っているのだが、なくなりやすいものだからまあ、いいかと思っていた。
 今日、帰宅したら、ボーズ社から手紙が来ていた。イヤーチップ無償交換のお知らせだった。

この度、弊社ではボーズ・インイヤーヘッドホン専用イヤーチップのヘッドホン本体への定着性に関して寄せられたいくつかのご意見をもとに、わずかではございますがイヤーチップへ改善を施すこととさせていただきました。つきましては、ご希望のユーザーの皆様へ S/M/L 各サイズのイヤーチップをセットにして無償でご提供させていただきます。大変お手数ではございますが、専用申込フォームよりお申し込みくださいますよう、お願い申し上げます。

 希望者はホームページから無償配布を申し込むことができるのだ。
http://www.bose-export.com/news/041007.html
 こういうことは当然なのかもしれないが、私はいたく感動してしまった。ボーズの商品を買ってよかったと思った。とても気分のよい、一日の終わりのできごとだった。褒めすぎかな?

エプソンプリンター無線化問題

解決しました。
ヒントはネットで検索した以下のスレッドにありました。
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=00601511015&ParentID=4689098&Page=
この中のここが私の場合と同じでした。

[4701861]domoikuji さん 2006年01月02日 21:23
 このように設定作業をおこないました。
①「プリンタとFAX」を開き、「EPSON PM−A950」のアイコンを右クリックし、プロパティを開く。
②「ポート」のプルを選び、「ポートの追加」を選択する。③「STANDARD TCP/IP PORT」を選択し、「新しいポート」を選ぶ。
 そうしますと、ウィザードがひらくので、手動で設定したIPアドレスを入力すると、プリンタ設定が完了しました。

上記で言うところの「手動で設定したIPアドレス」ですが、ここは私の場合は無線アダプターのネットワーク・ステイタス・シート(アダプターの背面SW1をおすとプリントされる)で確認したIPアドレスを追加することで解決でした。
 しかしまあ、PA-W11Gの設定の問題解決策が、W11G2の問題解決スレッドで見つかるというのもなんですが……。しかも、アマゾンからの連絡によると、明日あたり、PA-W11G2が手元に届くのです。W11Gはオークションで売ろうかなあ……。

2年前に買って少しだけ試したインクジェット複合機無線化計画に、2年2カ月ぶりに着手。ところが、これにはまってしまってほぼ徹夜。あげくの果てにはどうしてもうまく行かないので新しい無線プリントアダプタを注文してしまった!これもまた覚書として記録しておく。
PA-W11G

PA-W11G 無線プリントアダプタ

PA-W11G 無線プリントアダプタ

エプソンのインクジェット複合機PM-A900は大変重宝しているのだが、ネットワークプリンタではないので複数台のパソコンで共有することができない。ところが、オプションで発売された無線プリントアダプタPA-W11Gを使えば、無線LANを経由してネットワークプリンタになるという。そこで購入したのだが、仕事が忙しくなったのと緊急性がなかったこともあって2年間も放置することに。そこで昨夜、設定に取り組んだのだが……。
結論から言うと、WindowsXPマシンとは無線で繫がってはいるのだが、プリントできない。ところがなぜかIntel MacMac miniからだと印刷できる。プリントアダプタの設定はWindowsマシンで行ったのにもかかわらず、だ。一晩原因を考えたが分からない。しばらくネットを巡回していると、W11Gはすでに販売終了で、その後継のPA-W11G2というアダプタが出ている。しかも後継機は有線でも使えるという。実は、東京の自宅のネット環境がやや特殊で、無線ではなく、有線でLANを組んでいる。それだったら、W11G2を買えばいいじゃないかと、深夜アマゾンで購入してしまった。火曜か水曜には届くらしい。
[rakuten:mmi-eshop:10025301:detail]

ハードリセットにともなう環境設定の覚え書き。
Googleカレンダーを取り込む
最近スケジュール管理は、Googleカレンダーを利用している。そこで
POsync
窓の杜 - 【NEWS】W-ZERO3の予定表と“Google カレンダー”を同期するソフト「POsync」
☆予定表の表示
いくつか選択肢があるようだが、結局このソフトにした。
Offisnail Date for WM5
http://www.offisnail.info/factory/date/index.html
とても軽くていい。普段は一カ月表示か週間表示
☆列車時刻表
Todayにこれが表示されているとやはり便利
Next Train
NextTrain on the Web
時刻表データは以前からTrainConv Explorerを使用していたのだけれど、今回はV5.0を使用。
時刻表変換ツール
☆予定とTODOをTodayに
NegiTodayシリーズを使用。表示させる件数なども設定できて便利。表示もシンプルでいい。
NEO業務日誌 - W-ZERO3 ソフトウェア
TodayAgenda
http://www.tiews.info/index.php?show=software/todayagenda&lang=en
こちらはもっと文字の大きさなど細かく設定できるようだ。
☆Todayでタスクマネージャ
DevState
http://www.wince.ne.jp/soft2002/detail.asp?PID=3940
これはもう少しいじって研究してみる。
☆天気予報
Uktenkiを使わせてもらっている。
http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/tools/UKTenki.html
アイコンはこちらのFace2を
Loading...
さらに
willcom-fan.com - このウェブサイトは販売用です! -&nbspwillcom-fan リソースおよび情報
こちらを参考に、自動巡回の設定も試してみた。うまく行くのだけれど、Auto Connectを「入」状態にすると、デスクトップに接続できない。機能を切ると接続できるようになった。
とりあえず昨日から本日の覚書は以上。

モンゴル2日目

昨日無事予定通りウランバートルに着いた。今日は朝から郊外のキャンプ地で馬に乗るなどして楽しむ。ネット環境は相変わらず不可思議なり。5時間8ドルで買ったアクセス権を、ブラウザーのせいか部屋では使えず、ホテルフロント前の無線LANにてつながる。
明日からゴビ砂漠へ。更新は24日以降になりそうだ。

あれよあれよという間に2カ月が過ぎ、明日からモンゴル再訪。ただし今回はHolidayということで。
前回の経験でいうと、ウランバートルのホテルでもインターネットにつながるかどうか……。
パソコンを持って行くつもりだったが、電池切れで気絶したままだったシグマリオンを応急手当。エディターにTOMBO、メーラーにnPOPを使うこととし、無線LANカードのドライバーをインストールして、パソコンの代わりに持って行くことにした。